北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
・全道唯一の普通科と水産科(海洋資源科)の併設校 ・普通科、海洋資源科ともに、全国から入学生を募集
・調理コースでは卒業時に調理師免許の取得が可能 ・本校の若潮寮は女子も入寮可能
・令和4年度~6年度、文部科学省の「マイスター・ハイスクール事業」の指定を受け、
「スマート水産業」などの実践研究に取り組んできました。
この学びを基に、令和7年度も地域と連携した学習活動を推進します。
【 1日体験入学のご案内 】R7.07.11
令和7年9月3日(水)に1日体験入学を開催します。参加希望者は中学校をとおしてお申し込みください。なお、添付の開催要項に記載のとおり、本校ホームページから参加申込書をダウンロードして申し込みをお願いします。
【 令和7年度実習船体験航海のご案内 】R7.07.11
令和7年9月14日(日)に本校PTAおよび中学生と保護者の皆様を対象とした「実習船体験航海」を開催します。参加希望者は、1日体験入学と同様、本校ホームページから参加申込書をダウンロードして申し込みをお願いします。
このたび、本校野球部は地域の皆様及び野球人を応援していただいている皆様からの温かいご支援を受け、野球道具を寄付していただきました。この場を借りて、心から感謝申し上げます。
寄付していただいた野球道具は、スパイク、バッ ト、ユニフォームなど、選手たちが日々の練習や試合 で必要とするものばかりです。これらの道具は、選手たちがより高いレベルで技術を磨き、試合に臨むための大きな助けとなります。
また、皆様のご厚情により、我々のスポーツ環境がより一層充実し、選手たちは安全かつ快適に野球に取り組むことが可能となりました。選手たちのモチベーションも大いに高まり、チーム全体の士気も向上しております。
本校野球部員は、野球未経験者も在籍しております。野球は、スポーツの中でも道具代が高価であることが野球人口減少要因の一つと言われています。本校が近年、高校から野球を始める選手が増えているのは、皆様からの支援のおかげであると日々感じております。
本校野球部は、寄付していただいた道具を大切に使用し、地域社会や支援者の皆様に恩返しできるよう、日々の練習に励んで参ります。今後も活動報告を通じて、選手たちの成長と共に、ご支援いただいた成果を皆様にお見せできればと考えております。
静岡県 ミタニ様
神奈川県 ワサダ様
神奈川県 オノヅカ様
近隣高校野球部の皆様
再度、ご支援いただいた関係者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
このホームページは、北海道厚岸翔洋高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。内容、写真等の無断転記、営業誌掲載をお断り致します。