北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
・全道唯一の普通科と水産科(海洋資源科)の併設校 ・普通科、海洋資源科ともに、全国から入学生を募集
・調理コースでは卒業時に調理師免許の取得が可能 ・本校の若潮寮は女子も入寮可能
・令和4年度~6年度、文部科学省の「マイスター・ハイスクール事業」の指定を受け、
「スマート水産業」などの実践研究に取り組んできました。
この学びを基に、令和7年度も地域と連携した学習活動を推進します。
・若竹丸は、4/16 15:00 函館港を出港し、本校海洋資源科3学年の30日間の長期乗船実習が始まりました。
若竹丸の航跡はこちら(航跡は若竹丸の正午位置より推測)
第71回厚岸町ソフトボール大会に厚岸翔洋高校野球部として出場しました。
1試合目 1-11 負け
2試合目 15-4 勝ち という結果でした。
生徒は、普段慣れないボールに戸惑いながらも、内外野のポジショニングや走塁・打撃のアドバイス等、積極的に声かけしながら、野球で身につけた知識を活用してプレーしていました。女子マネージャーも出場し、選手に負けず元気にプレーしていた姿が印象的でした。
今回、厚岸町ソフトボール大会を企画していただいた厚岸町教育委員会様、ありがとうございました。
また、6/22~30の期間で、第106回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会釧根支部予選大会に出場します。応援よろしくお願いします。
先日、春季大会準決勝を観戦しました。
野球も勉強も[真似る]ことが上達の秘訣です。
準決勝まで勝ち上がった4チームは、素晴らしいチームです。攻守交代のスピード・審判さんへの感謝・1球毎に仲間同士で声を掛け合うこと・一体感のあるカバーリングなど、学ぶことが多くありました。
今後もチームで成長していきたいと思います。
試合後は、
・5kmラン
・バッティング練習
・トレーニング 等
を行い、夏の大会に向けて練習しました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
5/7(火)に春季大会1回戦が行われました。本校は、厚岸翔洋・釧路高専・釧路商業・弟子屈連合として出場し、釧路明輝高校に0-10で敗戦しました。
序盤から相手のペースで試合が進み、苦しい展開でしたが、仲間と声をかけ合いながら、必死にプレーしていました。
春は、連合チームで練習が出来る日数が少ないため、連携が難しいという課題があります。しかし、日を追うごとに他校の選手たちの仲も深まり、ポジショニングの指示やアドバイスなど、声を掛け合っていました。
次は、6/22(土)から始まる選手権大会に向けて、引き続き練習に励みます。
今後とも応援よろしくお願いします。
4月21日に釧路商業高校グラウンドにて、合同練習を行いました。
参加した高校は釧路商業,釧路高専,標茶高校の3校です。
マネジャーも含め,16名の生徒が集まり普段できない実践形式の練習に取り組み,連携を確認しました。
このたび、本校野球部は地域の皆様及び野球人を応援していただいている皆様からの温かいご支援を受け、野球道具を寄付していただきました。この場を借りて、心から感謝申し上げます。
寄付していただいた野球道具は、スパイク、バッ ト、ユニフォームなど、選手たちが日々の練習や試合 で必要とするものばかりです。これらの道具は、選手たちがより高いレベルで技術を磨き、試合に臨むための大きな助けとなります。
また、皆様のご厚情により、我々のスポーツ環境がより一層充実し、選手たちは安全かつ快適に野球に取り組むことが可能となりました。選手たちのモチベーションも大いに高まり、チーム全体の士気も向上しております。
本校野球部員は、野球未経験者も在籍しております。野球は、スポーツの中でも道具代が高価であることが野球人口減少要因の一つと言われています。本校が近年、高校から野球を始める選手が増えているのは、皆様からの支援のおかげであると日々感じております。
本校野球部は、寄付していただいた道具を大切に使用し、地域社会や支援者の皆様に恩返しできるよう、日々の練習に励んで参ります。今後も活動報告を通じて、選手たちの成長と共に、ご支援いただいた成果を皆様にお見せできればと考えております。
静岡県 ミタニ様
神奈川県 ワサダ様
神奈川県 オノヅカ様
近隣高校野球部の皆様
再度、ご支援いただいた関係者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
このホームページは、北海道厚岸翔洋高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。内容、写真等の無断転記、営業誌掲載をお断り致します。