北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
北海道厚岸翔洋高等学校
普通科/海洋資源科(生産コース・調理コース)
・全道唯一の普通科と水産科(海洋資源科)の併設校 ・普通科、海洋資源科ともに、全国から入学生を募集
・調理コースでは卒業時に調理師免許の取得が可能 ・本校の若潮寮は女子も入寮可能
・令和4年度~6年度、文部科学省の「マイスター・ハイスクール事業」の指定を受け、
「スマート水産業」などの実践研究に取り組んできました。
この学びを基に、令和7年度も地域と連携した学習活動を推進します。
現在、緊急のお知らせはありません。
選手権大会に負けた翌日、新チームのミーティングを行いました。
「遊びの野球」か「本気の野球」か
「楽しむ野球」か「 勝つ野球 」か
その代の最初のミーティングで全て選手が決めます。そしてチームの結果目標とプロセス目標(目指すチーム像)を決めます。
新チームは、
結果目標【全員スタメンで大会1勝】
目指すチーム像【何事にも全力で取り組む】
結果目標は、前チームで達成できなかった想いを引き継ぎこの目標となりました。チーム像では、現1.2年生の課題も踏まえ、技術面・生活面・学校生活など、何事にも全力で取り組むということを目標としました。
新チームも前チーム同様、本気で勝てるチームを目指すということなので、これから厳しい練習が続くと思います。来年の夏に目標を達成できるように頑張ります。
週末は、ウインドヒルひがし北海道スタジアムに行き、選手権大会準決勝の観戦に行きました。
来年の夏はこのレベルにならなければいけないことを目の前で体感し、やるべきことが明確になったと思います。
試合に勝つことは簡単ではありません。並大抵の努力では勝てません。日々の積み重ねです。まずは秋季大会に向けて、できることを全力でやりましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
このホームページは、北海道厚岸翔洋高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。内容、写真等の無断転記、営業誌掲載をお断り致します。