日誌

体育・スポーツ 新チーム始動〜目標設定〜

選手権大会に負けた翌日、新チームのミーティングを行いました。

 

「遊びの野球」か「本気の野球」か

「楽しむ野球」か「  勝つ野球  」か

 

その代の最初のミーティングで全て選手が決めます。そしてチームの結果目標とプロセス目標(目指すチーム像)を決めます。

 

新チームは、

結果目標【全員スタメンで大会1勝】

目指すチーム像【何事にも全力で取り組む】

 

結果目標は、前チームで達成できなかった想いを引き継ぎこの目標となりました。チーム像では、現1.2年生の課題も踏まえ、技術面・生活面・学校生活など、何事にも全力で取り組むということを目標としました。

 

新チームも前チーム同様、本気で勝てるチームを目指すということなので、これから厳しい練習が続くと思います。来年の夏に目標を達成できるように頑張ります。

 

週末は、ウインドヒルひがし北海道スタジアムに行き、選手権大会準決勝の観戦に行きました。

来年の夏はこのレベルにならなければいけないことを目の前で体感し、やるべきことが明確になったと思います。

 

試合に勝つことは簡単ではありません。並大抵の努力では勝てません。日々の積み重ねです。まずは秋季大会に向けて、できることを全力でやりましょう。